広島にある横田印房は創業1896年、実印などの印鑑を累計50万本以上の販売実績

銀行印のサイズはどうしたら良いですか?

今回お話頂いたお客様は子どもさんが3人、男の子と女の子がおられるそうです。
男の子の銀行印は大きくして、女の子は一回り小さいのにするのが一般的だとネットに書いてあったのだけれども、同じにしてあげないと不平等な気持ちになる。
銀行印のサイズに悩んでいるとの事でご相談に来てくださいました。

そこで、お子様の銀行印のサイズを12mmにしたらどうでしょうか?
と提案いたしました。

銀行印は各銀行さまがそれぞれの基準を持っておられますが、
12mmサイズであれば登録できますし、ご両親のお気持ちの中に不平等で申し訳ないなぁという
気持ちも沸き上がってきません。

ネットを見て情報を集めるとこのように混乱してしまう事も・・・。
大切なのはお子さまへの想いがきちんとこめられている事だと思うんですね。

K様、長いお時間ご相談してくださいまして本当にありがとうございます。
お帰りの際にもお伝えしましたが、また迷ったら遠慮なくご相談くださいませ。
ご来店くださり、本当にありがとうございました!!

関連記事

  1. 7月15日、レストハウス様にてイベントをします!

  2. ながさき平和の日

  3. 佳い印章とは?

    横田印房の考える佳い印章

  4. 子どもに印章を贈る意味とは?

  5. 印鑑の素材図鑑:柘植

  6. 2024仕事初め

    本日(1月5日)より仕事初めです

  7. 電話注文時、急ぎの認印の注文の仕方を会話文にしてみました。

  8. 和多利ポイントを加算できます

PAGE TOP