広島にある横田印房は創業1896年、実印などの印鑑を累計50万本以上の販売実績

フラワーフェスティバル、大盛況でした!

こんばんは。
横田印房の田頭です。

フラワーフェスティバル3日間が無事終わりました。
3日間ともにとってもたくさんの人にハンコづくりを体験してもらってとても嬉しかったです。

開始時間11時。
お声がけからスタートです。

お子様から大人の方、カップルなど様々な方に体験していただきました。
田頭は、出来上がったはんこをTシャツに捺す係でしたので、彫り上げた皆様の感想を沢山頂けます。

カップルでお越しの方は
「とっても素敵な思い出の品が出来ました。めちゃくちゃ楽しかったです!」

4回目の体験をしてくれた小学4年生は
「来年、次は何の文字を彫ろうかを考えておきます」

3日にハンコを作ったけれど、4日にももう一度来てくれた小学2年生のお父さんは
「昨日はひらがなだったけど、どうしても漢字を彫りたくて今日も連れてきてとせがまれました。でも、とっても楽しそうでした」

はんこを彫るのに1時間以上かけたお父さんとの雑談
「息子はこういうのが大好きで、絶対にこれをするんだとフラワーフェスティバルに来たんです。待つのは長いですが、楽しそうなのでまぁ良いでしょう。」と笑顔で話してくれました。

他にもいっぱいいっぱいいろんな感想を頂きました。
その皆さんが作ってくれた作品を推したTシャツがこちら。

もしかしたら、彫ったはんこのデザインが載っているかもしれません!!
(このTシャツ写真は2日目が終わった時のモノです。3日目は忙しすぎて、取り忘れてしまいました)

フラワーフェスティバルのはんこ手作り体験ひろばへお越しくださり、本当にありがとうございました。また、来年お会いしましょう!!

追伸:
次は5月17日の福山バラ祭りにてはんこ手作り体験ひろばを開催予定です。
また、作品を作っても良いなと思う方は福山でしておりますのでぜひ遊びにいらしてください!

関連記事

  1. 名字を教えて頂きました -部谷-

  2. カープの地元開幕戦

  3. 篆書体の魅力

  4. 年賀状を楽にする宛名印刷

    年賀状の宛名印刷承ります

  5. 高松に行ってきました(お盆どうする?)

  6. 年賀状のチラシが出来上がりました!

  7. ハンコ手づくり体験ひろばをフラワーフェスティバルで行います

  8. クイック10

    フルネームの格安浸透印

PAGE TOP