広島にある横田印房は創業1896年、実印などの印鑑を累計50万本以上の販売実績

高松に行ってきました(お盆どうする?)

こんばんは。
横田印房の田頭です。

今日、香川県の高松市に行ってきました。
少し前のブログ記事で当店の今年のお休みがいつもより長いので何をしたら良いか分からなくなりそうだと書いたのです。

何かしなければ!!
と言う事で、高松までドライブがてら行く事にしました。
高松に着いたら、知り合いの交流会へ参加。
親睦を深めたのは良いのですが、、、

さぬき高松まつりと被ってしまいました。
このお祭りに向かう人の多さ。
高松に住んでいる人からもこんなに人を見たのは久々(笑)
なんて言うくらいです。

日帰りを予定していたので、花火を見る事は叶いませんでしたが
日本の風物詩「花火大会」の雰囲気を存分に感じるコトが出来たので満足しました。

当初はお盆に何をするのか?
ずっと家でゴロゴロしているのは、勿体ないなぁ
と感じていたので、旅に出ることが出来てとても満足。

少し足を伸ばして、違う所で新鮮な刺激を味わう。
良いですね(^^)

あと、数日お盆休みがありますが、何をするかを考えます。
皆様もステキなお休みを~!

関連記事

  1. 長期休暇に何をするか考えてしまいませんか?

  2. 明日より営業再開です

  3. 幟町、銀山町、何て読みますか?

  4. 年賀状のチラシが出来上がりました!

  5. 明けましておめでとうございます

    2024年もよろしくお願いいたします

  6. 島左近という名前から実印の名字の説明を沢山閃いたというお話

  7. 銀行印のサイズはどうしたら良いですか?

  8. ハンコ手づくり体験ひろば、大盛況でした!

PAGE TOP