広島にある横田印房は創業1896年、実印などの印鑑を累計50万本以上の販売実績

印章DIYキットって興味ありますか?

こんにちは。横田印房の田頭です。
印章といえば、職人が一つひとつ丁寧に彫り上げるものというイメージが私にはあります。
確かに間違いではありません。
長い歴史の中で培われた職人技が、印章に命を吹き込むからです。

一方で、近年「自分で印章を作ってみたい!」という声も少しずつですが、聞くことが増えました。
例えば、趣味として何か新しいことに挑戦したい方、自分だけのオリジナルなデザインにこだわりたい方、あるいは子どもの教育や体験学習として印章制作を楽しみたい方もいらっしゃいます。

消しゴムハンコなどは簡易的な印章DIYだと感じます。

そこでふと思ったのです。
「印章DIYキット」というサービスを創ったとしたら興味があるでしょうか?
このキットは、初心者でも簡単に取り組める内容を目指していて、彫刻刀やガイド付きの素材を揃え、自宅でオリジナル印章を作る楽しさを体験してもらいたいなと。
自分で印章を作る過程を体験して、印章への理解が深まり、完成した印章を押す達成感は何物にも代えがたいものになるでしょう。

もし、親子で取り組めば、印章文化を感じる楽しい思い出にもなります。
また、完成した印章は、日常のちょっとした場面で捺したりできるはずです。

「印章は職人がつくるもの」という枠を少し広げ、誰でも楽しめるつくる喜びとしての印章の魅力を広めていくのはどうでしょうか?
横田印房は、文字の文化を創造するを社是としています。
彫ることを通じて、文字の文化創造に寄与出来る様に引き続き精進いたします。
興味を持たれた方はぜひご意見をお聞かせくださると嬉しいです。

田頭の個人的な意見ではありますが、今日のブログのネタにさせていただきました。

関連記事

  1. ゴム印・住所印取り扱っております

  2. 印章供養祭が9月29日に開催されます

  3. 福屋八丁堀店の6階印判コーナー、7月末日にて閉店となります

  4. ひろしま満点ママの取材に来て頂きました!!

  5. クイック10

    フルネームの格安浸透印

  6. 篆書体の魅力

  7. 仕事初めに会社で目標設定したら「田頭、婚活頑張ります」となりました(笑…

  8. 認印の棚には70000本の在庫があります!

PAGE TOP